今回の第16回KRiSP公式記録会は中部モトジムカーナ大会と併催となります。 イベント内容、申込については中部モトジムカーナ大会公式サイトにてご確認、エントリーください。(エントリー期間中です。申込期限:7月16日(土曜)正午まで) ----------------------------------------------------------------------------- ■【中部モトジムカーナ大会公式サイト】■ ----------------------------------------------------------------------------- https://chubumotogym.wixsite.com/event
※公式記録会分としての申込は中部モトジムカーナ大会のエントリーをもって完了します。キョウセイ交通大学では申込フォームを展開しませんので、中部モトジムカーナ大会公式サイトからのみのエントリーとなります。 -----------------------------------------------------------------------------
KRiSP公式記録としての取り扱いは下記のとおり、これまでと同様です。クラス別表彰もありますので、是非、モトジムカーナ大会の雰囲気も楽しんでください! ----------------------------------------------------------------------------- ■【公式記録の取り扱い】■ ----------------------------------------------------------------------------- 有効記録はキョウセイ交通大学、及びKRiSP実行委員会で管理し、公式記録会毎にキョウセイ交通大学Webサイト(又はKRiSP実行委員会管理のWebサイト)にて公式結果として公表します。公式結果には氏名(実名)、認定時の車両、装着タイヤ銘柄(前後)、1回目、2回目のタイムとペナルティ内容、トップタイム比を掲載します。 また想定トップタイム(競技経験者の最近の実績から算出)を基準として成績により下記内容でキョウセイ交通大学(KRiSP)独自のクラス認定を行います。
(#JAGEA級の方は本記録会での出走をもってS級認定とさせていただきます。その他、本記録会以外の実績からクラスのスライド認定は行いません。)
想定トップタイムより.. 103%未満のタイムを記録した方:S級 105%未満のタイムを記録した方:B級 107%未満のタイムを記録した方:C0級 110%未満のタイムを記録した方:C1級 115%未満のタイムを記録した方:C2級 120%未満のタイムを記録した方:D1級 125%未満のタイムを記録した方:D2級 130%未満のタイムを記録した方:D3級
例)想定トップタイムが100秒のところ自身は118秒の記録だった場合=>118%実績となり120%未満~115%以上のクラスであるD1級に認定されます。
認定内容はキョウセイ交通大学Webサイト(又はKRiSP実行委員会管理のWebサイト)にて認定者リストとして掲載します。認定者リストには氏名(実名)、認定時の車両、装着タイヤ銘柄(前後)、認定日を掲載します。 ----------------------------------------------------------------------------- ■過去の結果表・認定者リスト http://www.kotsu-daigaku.jp/krisp2.html -----------------------------------------------------------------------------
●JAGEA級選手へのご連絡 ----------------------------------------------------------------------------- KRiSP公式記録会においてJAGEA級選手は招待選手、兼記録会運営スタッフとしてご協力頂いておりますが、今回(第16回)においては中部モトジムカーナ大会と併催となりますので、中部モトジムカーナ大会Webサイトより競技選手としてエントリーをお願いいたします。ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
|